こんにちは。イッツ・ア・スモールワールドが好きな子煩悩ファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。
・キャラクターが怖くても楽しめます
が、そんな上の子でも3歳なら大抵のアトラクションには乗れます。ディズニーランドは十分楽しめたようです。後で何が楽しかったか聞いてみると
・プーさんのハニーハント
・ジャスミンのフライングカーペット
・モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”
・エレクトリカルパレード
特にエレクトリカルパレードはかなりテンションが上がっていました。

ちなみに不評だったのはディズニーシーの海底二万マイル。怖くて途中で泣き出してしまいました。ま、あれは大人でも駄目な人は駄目かもしれません。
・流石ディズニー!の子供対応
私が最も感動したのがオムツ替えとミルクのために立ち寄ったディズニーランドのベビーセンター。リンク先にも画像がありますが、スタッフの方のメイド的な衣装がかなり印象的。ミルク用に一度煮沸させてから70度にしたお湯が用意されているのでかなり便利です。そしてオムツ替えスペースではスタッフの方が使用済みのオムツを片付けてくれました。私が使用済みのオムツを持参したビニール袋に入れようとしたところ、「そのままで結構ですよ」と言っていただきました。なんだか申し訳ないなーとは思ったのですが、楽させてもらえるのはありがたいですね。
・落し物回収率100%!

あれだけの人が集まるディズニーランド。遺失物の数も半端ではないでしょう。なのに口頭で特徴を言っただけの落としものをピタリと当ててくるのには驚きました。ディズニーランドが多くの人に愛される理由を垣間見た気がしました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ファッション情報はTwitter、子供を中心としたライフスタイル系情報はInstagramで発信しています。よろしければフォローしてみて下さい。